tsudanishiptaのブログ

2024年から都田西小PTAは大きく変わる!?どうする?どうなる?ブログで全て明かしてます!

未来へはばたけ都田西っ子!!~卒業生の門出をお祝い~

こんにちは☆

PTA本部@書記Aです。

 

先日、3月17日は都田西小学校の卒業式でした。

 

都田西小学校では、卒業生の最後の登校を「おめでとうの花道」で見送っています。

「コロナ禍でも、地域で6年生の門出をお祝いしたい」と、4年前に当時のPTA本部副会長の発案で始まりました♪

 

マンションのバルコニーや通学路にて、それぞれ保護者や在校生、地域の方が「卒業おめでとう」と書かれた手作りのうちわやボードを掲げて、卒業生の門出をお祝いしながら見送っています。

 

通勤等で通行される方の妨げにならないように配慮することを呼び掛けてもいますが、

地域の方は温かく見守って下さり、ご理解頂けていることに心より感謝申し上げます

m(_ _)m

 

 

入学したての頃はどこか不安そうに通学路を歩いていた子も、

卒業式のこの日は、たくましく堂々とした様子で学校への道のりを歩いていきました。

 

いつの間にか、こんなにたくましく大きくなったのですね…!!

そんな後ろ姿を見ていたら、何だか…うるうるっ、と…(´;ω;`)

 

「ご卒業おめでとうございま~~す!!」

と、声を掛けると、

 

「ありがとうございま~す!」

「いってきま~す!!」

元気な声で挨拶を返してくれたお子さんや、

ちょっぴり照れて、はにかみながら笑顔で会釈をしてくれたお子さんも☆

 

卒業生の皆さんの門出に、少しでも花を添えられていたら幸いです…(*^^*)

 

注) お顔出しの方には掲載許可をいただいております。

 

 

卒業式が行われる小学校の中には、お花が沢山飾られています☆

グリボラさんが卒業式にむけてご用意くださいました☆

 

毎年グリーンボランティアさんが卒業生をお祝いするために、寄せ植えを用意して下さります♪

 

今年度の寄せ植えは、1組から5組まで6年生児童にアンケートを取って、各クラスごとの寄せ植えや6年生全体の花鉢も作っていただいたそうです!

 

それぞれのクラスの個性が表れていて、とっても好評だったそうですよ♡

 

児童が選んだお花の寄せ植え、素敵ですね~♡



 

そして、ここから下は、卒業祝い隊さんについてご紹介しようと思います♪

 

卒業祝い隊とは、旧6年学年委員さんのことです。

(R4年度より名称変更、R5年度以降はボランティア化の予定です)

 

卒業祝い隊さんのお仕事は、子どもたちの卒業を支えていただくことです☆

 

 

6年生の子どもたちと保護者で、

◇お世話になった学校に何かできないかな~?

◇皆で思い出作りもしたいな~☆

と、夏休み前にとったアンケートを基に、ボランティア活動や親子でのレクレーション会などの卒業企画を準備します。6年生の先生方と相談して、内容を決めることもあります♪

卒業と言われても、夏休み前だとまだ実感は湧かないんですけどね…(^^♪

 

夏休みが終わって秋になり、運動会が終わる頃から一気に卒業に向けての準備が進んでいきます。

1~2月頃は感染症が流行しやすかったり、ごきょうだい含めて受験(受検)生がいる場合もありますので、前倒しで活動できることは秋以降にどんどん進めていきます。

 

ここ数年間は、コロナ禍による影響で卒業企画も縮小・中止せざるをえない状況でした。

R4卒業祝い隊さんは、状況によって卒業企画が実現できる事が限られてくる可能性を鑑みて、すぐに活動できることとして、

WEBベルマークを通じ、

【都田西ロックスター】というグループをつくり、6年生保護者の皆さまに🔔ポイント集めを呼びかけていました☆

 

卒業祝い隊は、年度によって卒業企画もオリジナリティ溢れる内容が行えるかな、と感じます。

 

かめきち君も、おめかししていますね~

 

 

 

ところで、このブログをご覧の皆さんは、卒業祝い隊(旧6年学年委員)にどのようなイメージをお持ちでしょうか?

 

ポジティブなイメージよりも、

卒業の準備って何だか忙しそう、大変そう…。

と、ネガティブなイメージを持たれている方が多いかもしれませんね。

 

PTA本部@書記Aも、実は6年学年委員は経験者でして…

 

卒業を迎える年度って、新たな入学も控えていてその新生活への準備や心構えも必要で、とにかく忙しい!!

 

しかし、卒業までの準備期間にふら~っと学校に行くと、何気ない子どもの様子が見られたり、先生方とお話する機会が増えて、今まで知らなかった学校の様子も知ることができました。

 

後期に入ると、小学校生活を見れるのもあとわずかかなぁ~…なんて、しんみりと思っていました。

 

子どもの小学校生活最後の1年間。

なんだか子どもに並走したような気持ちになっていて、全てひっくるめると、

やってみて良かったな~。

自分の知見も広がったな~と感じました。

 

卒業祝い隊さん、教えてーなのー♪

 

R4卒業祝い隊さんにも、良かったと思うことを聞いてみました!

(一部抜粋)

 

Q. 卒業祝い隊の活動をされてみて、いかがだったでしょうか?

 

A. ◇R4卒業祝い隊 Aさん◇

私にとっても 小学生の子を持つ親として最後だった事もあって
卒業祝い隊立候補させていただきました。くじ引きで まさかリーダーになると思っていなかったので 私にできるのか?心配でしたが
みなさん協力的で リーダーになったから 大変とゆう事は まったくありませんでした。みんなで協力し合って とても楽しい1年間でした。
小学校生活最後 私も卒業祝い隊で活動できてホントに良い思い出になりました。

 

A. R4卒業祝い隊 Bさん◇

小学校生活の集大成
祝い隊として活動に関わる中で、
あっという間の最後の一年を、かみしめながら送ることが出来たのではないかと思います!

有難うございました。

 

A. R4卒業祝い隊 Cさん◇

6年前に一緒に入学した保護者の方と、ここ数年はコロナなどでなかなか会うことも難しかったけれど、祝い隊の活動で最後に皆さんと一緒に活動できて良かったです!

とてもハッピーな思い出になりました!

 

 

R4卒業祝い隊の皆さんも、お忙しい中でのご準備など、

6年生を卒業の日まで応援して下さり、本当にありがとうございました…!!

 

 

R5卒業祝い隊は、4月以降に完全ボランティア化をしてメンバーを募集する予定です。

少しでもご興味をもって下さる方がいらしたら嬉しいです(^^♪

 

 

 

そしてそして…

R4年度、ご卒業を迎えた6年生の皆さん、保護者の皆さま。

 

ご卒業おめでとうございます!

皆さまのご健勝とご多幸を心よりお祈り申し上げます☆

 

☆かめきち君からの卒業メッセージ☆